こんばんは!TOT WORKSです!
この日は札幌のノイズミュージシャンisomekiさんとスタジオセッションしましたー!!
本格的にコラボ決定!
ーーーーー
と、いうわけで安定の近く寸前。
いきなりピンチです。
あんなに時間あったのに、どうしてギリギリまで作業してしまうのか。
心の根っこから反省。
札幌に来たことが無いみなさん!
あなたたちの思ってる50倍は都会です!
札幌初見だった僕は間違えて東京に来ちゃったのかと思いましたもん。
だから混むんですよー
あとは区画整理が半端ないので、合理的すぎて不思議な道がありまして、迷います!笑
皆さんもお気をつけて!
息を切らせてなんとかスタジオに到着。
パワースレイブスタジオという場所ですが、会員じゃなくても料金が安かったし、機材も良かったので、こっちでスタジオ入りたい人にオススメです◎
迫り来るTOTとisomekiさん。
ノイズとは環境音、普段楽器には使わないものなどで発音し、それをエフェクターという音を変換する機械でいじり、即興で演奏するスタイルのことです。
僕はできませんがかなり自由で、コアな音楽。
でもisomekiさん曰く自分なりの機材の使い方がわかれば誰でもできるとのこと◎
やってみたい人、まずは適当に買った安いエフェクターをつないで、マイクを通して発音させた音を、恐れずにいじってみましょう♪
ーー
とにかく素晴らしいセッションになりました!
言葉で表すのは難しいですが、、、
isomekiさんのノイズミュージックが持つ、着地を目的としない不確定要素・退廃的文学的ニュアンスに合わせて、僕は即興で歌と語りをやりました。
これがバッチリハマりまして、リアルな質感に幻想的な温度感があり、良いかんじです♪
なんかこういうセッションって、テクニックとテクニックではなく、魂と魂の交流という感じがしますね。
isomekiさんと言葉以外で会話しているようでした。
あと、やってみてのお楽しみなので、コラボライブ動画をお楽しみに♪
ーー
そのあとは狸小路商店街をいっしょに散歩して語り合いました。
熱い話、深い話がたくさんできて、isomekiさんは完全に僕の同志です!笑
これから、がとても楽しみな関係になれました。
ワクワク。
こんなお店も紹介してもらいました。
北海道限定チェーン店らしく、みよしのという名前。
いやカレーに餃子!?
味が想像できなくて、でも好物×好物なので、ここは今度マストで食べます!笑
そして札幌ラーメンのお店へ!
ついにきました札幌ラーメン!
これを食べに上陸したと言っても過言ではないかもしれないこともないかもしれないかも!
でも写真のこの店、この夜四件目なんです。
みんな各自の理由で閉まってたー笑
ここもisomekiさんオススメということで早速入店!
からいラーメン 4辛 850円
まずはスープをひとくち。
いやいやいやいや、旨辛すぎでしょ!
香ばしい味噌の香り、くどすぎない油分、2つが同盟を組んでまろやかなコクを演出。
追って駆けてくるすごい熱量の辛味。
ただの穏やかな同盟じゃ終わらせまいとする、革命前夜のような熱風を感じました。
店員のお姉さんは2辛でも前回とのことです。
僕は毎日ラー油を10プッシュくらいいれてカップ麺を食べる人です。
そんな僕でも、美味しく頂けるのは5辛までだろうという感じでしたので、訪れたい方は要注意ですよ!
その日の店員さんに来いてみるのがいいかも◎
僕はラー油摂取量でドン引きされましたけどね!笑
ーーーーー
そんなこんなで楽しい時間もあっという間におわり、isomekiさんと固い握手を交わしお別れしました。
isomekiさんは穏やかな人柄、柔らかい物腰、温かな冷静さを持つ人です。
地震の際にも、電気の復旧した自宅を解放し、それをSNSで発信していました。
心が反応した人と交流できるのは、この旅で最高の瞬間です。
本当にセッションライブが楽しみです。
もちろん、僕のステージのワンシーンとしてお客さんが楽しめるようにしてあります◎
わー、ドキドキワクワクするぅー!
isomekiさん、本当にありがとうございます。
ーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS