こんばんは!TOT WORKSです!
この日は札幌市西区山の手にあるジミーブラウンというカフェにお邪魔しましたー
ジミーブラウンという名前は、アメリカの開拓精神のことを指す、実在したか架空なのかわからない人物だそうです。
10/25にセッションする予定のTempoの久保さんが行きつけのお店ということで、前日に打ち合わせすることに♪
ーーーーー
まず外観が素敵すぎる。
札幌の住みたい物件堂々のナンバーワンです。
取り忘れちゃったけど、写真の右側にガレージがありまして、その2階のテラス席でもお食事ができるのです。
テレビの収録もあるという人気店だそう。
納得の素敵さ。
ーーー
早速久保さんと中に入ると、店長の高橋さんが。
そしてハロウィンパーティの飾り付けを担当する方々が打ち合わせされてました。
高橋店長、イケメンすぎる。
あとで写真を貼りますが、高身長でスマート、体の半分が足、超絶丁寧な落ち着き払った対応、生まれたときからそのままなくらい丸メガネと七三分けが似合いすぎ。
反則級の執事男子完成系でした。
もはやうつくしい。
お店の内装も外観から納得の素敵さ。
通いたい。
自己紹介を終えて席につくと、お腹が鳴るくらい減っていたので、早速夕飯を。
僕は鉄板焼きカツカレー!
ハロウィン特性おばけパプリカつき!
このカツが
サッ、、、、、、ックサッ、、、、、、ック
でして、クツクツのカレーと相性抜群でした!
これ食べに来るだけでも来店価値ありです◎
そして久保さんはカツ丼!
一見さん大歓迎の裏メニューだそうですよー!笑
久保さん『ダシが効いてる、、、』
洋風カフェに似つかわしくなさすぎて笑っちゃいました。笑
食事を済ませて打ち合わせを。
見てください。
この文学的な風景を。
久保さんはとても落ち着いた方なので、お店の雰囲気とマッチしすぎてました。
僕の好きな曲を弾き続けてくれたので、インスピレーション降りまくり。
もはやワンマンじゃないとできないところまでアイデアが膨らんだので、あとはそれを削る作業。
泣く泣くガリガリ削りまして、コラボの内容は完成◎
時間はすでに深夜1時を回っておりました。
ジミーブラウンは23時閉店。
久保さんはここを練習場所、配信ライブ会場として使っているくらい深い仲なので、閉店後もこんな感じで高橋店長とのんびりしてるそうです。
そこからはまたセッションしたり、僕が歌ったり、それを高橋店長がライブ配信したり、みんなで熱く語り合ったり、あっという間に夜明け近くに。
なんか、みんなで新しいものを作っているような、ここが秘密基地みたいなワクワクと、時間を忘れてしまう安心がありました。
そのお話の中で、なんと28日のハロウィンパーティでライブをさせて頂くことに!
一生懸命がんばります!
よろしくお願いします!
別れ際に、なんと高橋店長のバンジョーにサインさせて頂くことになりました◎
写真の右手人差し指らへんです!笑
楽器にサインしたのは初めてで、緊張でちょっと震えましたー笑
あ、この方々高橋店長です。
ね?執事男子完成系でしょ?
こんな風になりたかったー笑
ーーーーー
すごくキラキラとした時間を過ごさせて頂きました。
ジミーブラウンは、建物、スタッフ、食事、すべて素晴らしいお店です。
お近くの方はぜひ行ってみてください。
ここには感動の種がありますよ。
ーーーーー
◎ジミーブラウン
札幌市営東西線琴似(札幌市営)駅5番口 徒歩23分
バス停 山の手1条11丁目 徒歩3分
琴似駅(札幌市営)から1,714m
月~土11:00~22:00(L.O.21:30)
日 11:00〜21:00
祝前日 11:00〜22:00
日曜営業
ーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS