こんばんは!TOT WORKSです!
11/11の記事ですーん。
この日はTOT WORKS楽団こと、POOL-0こと、僕の親友であるイシコとモリモリのとワンマンに向けたアンサンブルの構築してました◎
ーーーーーーーー
前日の浜松メスカリンドライブでのライブを終え、深夜急いで焼津に向かいました!
それから急いで寝て迎えた今日!
限られた日数でアンサンブルを固めないといけないので大忙しだったなぁ。打ち上げちゃんと出たかった、、、出られずにごめんなさい💦
ーーーーーーーー
朝食を終えて、まずはモーニングコーヒー
急いでいてもコーヒーは飲みたい!
急いでいてもコーヒーは飲みたい!
しかも最近ドリップでコーヒー淹れてなかったから、ドリップしたくて仕方なかった!
さらに『人にコーヒーを淹れたい』という新しい欲望が芽生えた僕はもう、チャンスを狙っていたので、ここぞとばかりにドリップしました!笑
モーニングドリップチャーンス!
ーーーーーーーー
コーヒーを淹れて、早速アンサンブルの構築へ!
モリモリの家は農家さんで、お家も大きいため、家の中でやらせてもらいました!
僕の住んでたとこでは考えられないなぁ。
こんなかんじで、いろんな楽器を試しました◎
ギター、ベース、チェロ、マンドリン、カホン、ピアニカ、グロッケン、ピアノなど、2人がマルチプレイヤーだからできること。
本当にありがたい。
僕の弾き語りに合わせてアレンジしたり、弾き語りから引き算してアンサンブル作ったり、あーだこーだどーだそーだ。
久しぶりの音合わせだったけど、やっぱり合奏は楽しいな。
ーーーーーーーー
当たり前だけど今の僕は、基本ひとり。
16歳からずっとバンドでやってきて、弾き語りの経験なんてほぼないまま、ひとりに。
ひとりで始めた頃はすごく心細かったし、かなりアート色の強いことやってたから変化にビビってたし、これで良いものになってるのかよくわからなかったし、ライブハウスも出ずにやってたから友達も仲間もできなくて、ひとりだった。
元メンバーたちに、ひとりでやってみなよ、できるよ、って言われて始めたけど、本当に最初の頃は心細かった。
それが今は、ひとりでもライブの構築を考えられるし、ギター一本で成立する楽曲も書けるし、苦手だったコミュニケーションは楽しいし、友達も仲間もたくさんたくさん出来た。すごいことだ。
TOT WORKSになって本当によかった。
人生に無駄はなかったって言える。
後悔はひとつもないって言える。
言わせてくれる人たちのおかげで。
皆さん、いつも本当にありがとう。
仲間や友達と同じように、まだ見ぬあなたともアンサンブルを奏でて生きていきたい。
だから今日も、僕はイスを置く。
ーーーーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS