こんばんは!TOT WORKSです!
11/22のお話です!
この日は名古屋栄にあるライブハウス、MUJICAさんに出演させて頂きました◎
もちろん初訪問、ワクワクです!
ーーーーーーーーーー
朝から昼までバタバタ動いて過ごしていたら、あっという間に夜に!
栄は初めて行ったけど、車がすごくてびっくりでした。
MUJICA到着!
MUJICAより、上の看板のセクシーさが気になるところですが、なんとかMUJICAへ!笑
空席さんがチラ写ってますねー
ライブ会場とか撮っておけばよかった、、、写真なんにもないです、、、笑
広めのライブハウスで、お客さんは200人くらい入れるんじゃないかな?
スタッフさんたちがとても気さくで温かく、居心地良かったです◎
スタッフさんの距離が近いハコって、僕はすっごく好きです。それだけで演者のクオリティ変わってくると思いますし、そういうこと考えてくれてるんじゃないかなと思うんです。
ステージもしっかりしているタイプでした◎
それではさっそく、ライブレポいってみましょー!
ーーーーーーーーーー
一番手 胡蝶蘭
高級感あふれる厳かな名前の高校生ガールズコピーバンド!
フォーリミテッドサザビーズとか、シシャモとかコピーしてました◎
静岡の時も思ったけど、僕が高校生の頃はこんなに演奏できなかったなぁ、、、
若い子たちに演奏上手な子が多いのは、単純に良いことだと思うんです。ハートは大事だけど、それを表現するための最低限の下地があるってのは、重要ですからね。僕も日々勉強です。
ライブ中盤、ずっとクールだったギターの子が急に慌て始め、なんだなんだと思っていると、ボーカルの子に耳打ち。
『繋いで!繋いで!』って笑
ボーカルの子がしゃべることなさそうに一生懸命話してるあいだに、ギターの子は忘れたアイテムを楽屋からゲット!
なんか色んなこと思い出してホッコリでした◎
みんな、またいっしょにライブしようね。
ーーーーーーーーーー
二番手 遠里春衣
遠里さんはカバーを演奏していましたが、なんと仮面ライダーしばり!
平成ライダーだそうで、僕の見ていたライダーの曲あるかなー?と思っていたら、選曲がすごいマニアックで、ひとつもわかりませんでした!笑
最近見始めたらしいですが、まさかの一気見!すごすぎ!笑
仮面ライダーの曲、あんまり注目してこなかったけど、良い曲が多くてびっくり。
仮面ライダーだけに、良いソングライターがついてるんですね!←
あとから聞いた話ですが、オリジナル版はロック調やエレクトロな感じが多いらしく、それをアコースティックに直したのだとか。
それで良い曲に聞こえるのだから、良い音楽はアレンジ問わず良いんだなと実感させられるライブでした。僕も誰がどんな風に演奏しても良い曲になるよう、がんばって曲書きます!
ーーーーーーーーーー
三番手 TOT WORKS
僕です。
この日は長尺40分ライブでしたので、いつもより多めに長めの曲を◎
ーーー
1.空席のあるじへ
2.楽園
3.凪の庭にて
4.子守唄
5.レクイエム
6.続きを編む人たち
7.泣きっつらに冠を
8.音楽を鳴らした日
9.あるじを空席へ
ーーー
うーん、たっぷり!
気持ちよく演奏させて頂きました◎
聴いて頂きありがとうございました!
ーーーーーーーーーー
最後に僕を受け入れて下さった、店長さんにごあいさつ。
笑顔のでっかい気持ちのいい方で、それだけでまた出演したいなって思います。
これからもよろしくお願いします!
名古屋栄MUJICAでのライブ、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS