こんばんは!TOT WORKSです!
今回は11/23のお話です!
この日は完全オフ日だったので、名古屋城観光して、映画見て、ずっと行ってみたかった味仙に行ってみましたー!
ーーーーーーーーーー
ジャーン!やっぱ金のシャチホコのとこだけにおごそかなチケット〜
ちなみに外のお堀は緑がめちゃくちゃ綺麗でした◎
さっそく入城!
入り口ではお花にまみれた服を召された方々が。みやび、、、なのか?
金のシャチホコのデフォルメされた置物もお出迎えしてくれましたー
なんかゆるキャラみたいだなぁ笑
天守閣は改修工事で見られないそうなので、お庭とお城の周りを見て回ることにしました!
道中、お花屋さんがたくさんだったけど、おバカな僕にはなんのイベントなのかよくわからず、、、
でも綺麗だったなぁ
敷地内にあったお堀にはススキが成っていて、秋を感じさせてくれました。
この石を昔のひとが昔のやり方で作り上げたというんだから、すごいですよね。
綺麗な断面と積み上がり方には実用性はもちろん、アートなものを感じます。
そして名古屋城!
すっごい堂々としていて、威厳があふれでちゃってましたねー!
でもでも、改修工事してるので、、、
足元はこんなかんじー!風情はどこに?笑
個人的にはこの足場にもロマンというか、メカ好きな男子心が刺激されるというか、むしろ結構見入っちゃったっていうか、、、笑
そして振り向けばこんな景色が!
時間帯も相まって、とってもノスタルジック。
時代の流れを感じますね。
こんな場所も。
元々はどんな様相をしていたのだろう。
どうしてこんな感じに石が置かれているのだろう。
誰かに聞けば答えてもらえたかもしれませんが、想像するのが好きな僕は、ロマンはロマンのままにしておきました◎
さらに奥に進むとこんな建物が、なんの建物だろう?
名古屋城と合わせてベベン!
雲の流れが良い演出になって御二方の堂々とした感じに拍車がかかってるー!
このとき、金のシャチホコもっと近づいたりして見ておけばよかったものの、存在が頭から消えてしまってまして、、、結局生でよく見てこなかった〜やっちまった〜
まぁそれはまた次回のお楽しみ、、、と笑
お庭の紅葉もすごく綺麗でしたよー◎
紫に近い紅葉から
変わりかけまで
個人的には変わりかけが好み。
なんか、マイペースな個性を感じるー
お庭も綺麗でした◎
ほんと昔のひとは機械もなかったのにすごいなぁ。
ディズニーっぽさもある笑
ここでお店があったのでちょっと休憩◎
みたらし団子が有名な地域だから、それを、と思ったらなんと目の前で売り切れ!
見たことのない『五平餅』という食べ物ならあるというので恐る恐る注文。
ジャーン!これが五平餅だぁー!
ってみんなは知ってるか!笑
外はしっかり焼き目でカリカリ、中はもち米なのかモチモチしつつ米粒を感じさせる仕上がり。上手い。昔の人のおやつなのかごはんなのかわかんないけど、いつ開発された食べ物なんだろ?味は味噌ダレしっかりしていて、お餅部分のシンプルさとベストマッチでした◎美味!
ゆっくり休んだら、夜は映画館へ!
また会おうぜ名古屋城!
ーーーーーーーーーー
見たかった映画は『A Ghost Story』
友達がおススメしてくれて気になってたんです。
こんな感じの、古き良きお化けの見た目なのに、とてもロマンを感じるポスター。よき。
名古屋の映画館は行ったことなかったし、実は名古屋はかなり道が難しいので、到着までかなり苦戦!
到着したのはなんと5分前!
冷静を装いながら駐車場から猛ダッシュでした。笑
信号待ちのときに発見した自販機!めちゃくちゃ気になるぅぅーー!!
やっとこさ映画館到着!
名古屋の華やかなで煌びやかな街中にあるので、景色がオシャレだ。
そんでもって映画も見終わりまして、お待ちかねの夕飯です!笑
映画レポとかはキリがないし、初心者には難しいジャンルのレポなので、割愛!
静寂で斬新な寂しさと温かさのある映画でした。
ーーーーーーーーーー
やってきました!やってきましたよー!
辛いもの大好きなTOT WORKSが名古屋で絶対に食べたかったもの!
それはこちら!
味仙の台湾ラーメン!
ファミリーマートのカップ麺でありますよね?
そこからじゃなくて、敬愛する4コマ漫画ブロガーまめきちまめこ大先生や、大阪の仲間の口から出てきていたので、押さえておきたかった!
それでは、いただきまーす!
ーーー
まずはスープをひとくち。
うん、しっかり辛い。辛いだけじゃなくひき肉の油から出た甘みも感じる。互いが引き立たせあい、表裏一体。
ひき肉もたっぷりで、歯ごたえもムッチリしていてお肉の味を感じる。食べ応えが素晴らしい!
そして麺へ!
こちらはシンプルなストレート麺でして、スープのひき肉の味を邪魔せず、それでもしっかり味を絡ませながら舌を楽しませてくれます♪
全体的にニンニクの風味が強く、パンチは抜群で最高!
逆に言うとニンニク苦手な方や、これからデートって方にはちょっとアレかな、、、
いやむしろ、オリジナリティある色気を狙うなら、デート前に行ったほうがいいか!(適当)
辛くてニンニクが大好きな人にはマジでおススメです!ぜひ!
ーーーーーーーーーー
そんなこんなでオフ日をオフ日としてのんびりしたのは久しぶりだった気が。
なにせ観光とか、休むとか、遊ぶとか、苦手なもんで!笑
でもたまにはいいね、こういうのも。
今度は誰か友達と来たいなぁ!行こうぜ友達!笑
ーーーーーーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS