ファンファーレ!TOT WORKSです!
今回は11/26のお話です!
と、いいつつ、まずは25日の夜にお世話になった、佐藤ひでゆきさんから登場するんですけどねー笑
ーーーーーーーーーーー
鶴舞Perchさんでのライブを終え、フミさんこと山田尚史さんをホテルに送り、OTONARIのツヨシさんと、ツヨシさんの友達のお宅へ向かいました!
ええ、僕ははじめましてすらまだなくらい、はじめましての方です!ほんとにいいのか!?笑
そのお友達というのが『佐藤ひでゆき』さんというシンガーソングライターの方でした。
はじめましてなのに、なんかはじめましてな感じがしないくらい、自然に受け入れて頂きまして、本当にありがとうございます♪
さっそくみんなでコンビニに向かい、夜食とお酒を買いこんで、宴会スタート!
ーーーーー
僕はもともとあんまり飲めないんですけど、車なのもあって、打ち上げ含めてライブではほぼ毎日飲めないのです、、、だからこうやって乾杯できるのは本当に嬉しい!
ツヨシさんからOTONARIで起きた爆笑エピソードを聞いたり、僕の旅の話を聞いてもらったり、ひでさんはおつまみに秘蔵のシュウマイやギョウザを出してくれたり、大盛り上がりでした◎
しばらく飲んでると、ツヨシさんのまぶたが落ちてきて、シャワー浴びたらそのままダウン。はじめましての2人を置いて!笑
しかしそんなの関係なしに、そこからは僕とひでさんの熱いトークタイム。
いやほんとに、ずっと熱い話してたなぁ。笑
お互いのこれまでの話、これからの話、音楽に対しての向き合い方、などなど。素晴らしい時間だった。
なんなら、もはやツヨシさんより語り合ったので、分かり合えてる。笑
そんなこんなで2人とも朝から予定あったのに気づけば5時。まだまだ話せてもうキリがないから、また今度話そうってことになり就寝。
ほんと、大人の暮らしじゃないぜ!笑
ーーーーー
みんな起きてきて、僕とツヨシさんは名古屋駅へ、ひでさんはお仕事へ、それぞれ旅立っていきましたとさ。
ひでさん、本当にありがとうございます!
早く再会したいいいい!!
今度はいっしょにライブしたいなぁ。
ーーー
佐藤ひでゆき / 家
暮らしの中にある普遍的な愛を、なにげなく、さりげなく、教えてくれるシンガー。
ーーーーーーーーーー
名古屋駅へツヨシさんを送ったあと、僕は圧倒的睡魔に襲われ爆睡。
昼過ぎに目覚め、ケータイを確認。
€ARNAGEのりおんちゃんとぬんちゃんから、昨日ライブ中に送られてきた動画をまだ見れてなかったことを思い出す。
ポチッと再生。
すると聞き覚えのあるギターのフレーズが。
そう、彼女たちは僕のレクイエムを演奏してくれたのです。
こんなん泣くわ。寝起きのおじさん泣かすな。
あまりに嬉しくて感動したので、必死にお礼を考えたけど、音楽には音楽かなと思い、ギター引っ張り出して、即興でありがとうの歌を撮影して送りました。
あとから見ると、無精髭とか髪ボサボサとか、ほんっっとうに恥ずかしい絵面だったけど、寝起きの旅人だから許せ。笑
りおんちゃん、ぬんちゃん、本当にありがとう!
君たちがくれた動画は無事家宝になりました◎
これからもよろしくね♪
ーーーーーー
ひとりでいて楽しいこともある。
それも大切。
ひとといて楽しいこともある。
それも大切。
体を動かすように、心を動かしていたい。
ーーーーーーーーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS