ファンファーレ!TOT WORKSです!
1/14の記事です!
この日は初奈良!
NEVERLANDさんでのライブでした◎
ーーーーーー
昨晩のエンジン不調をバリバリひきづりながらの到着。
田舎のライブハウスあるある(僕はまだNEVERLANDさんだけ)だそうですが、敷地内にお客さんも演者も、車を停めさせてもらえるのは本当にありがたい◎
裏側はこんなにのどかで、ドライブがてらのんびりしにきたみたいな気持ちになっちゃいました!笑
看板も気合入れて頂いていて
なんと、こんな紹介文フライヤーも!
愛あるぅー
この夜は総勢13組ほど出演。
数が多いため、写真撮影できた方の感想レポートやりますー!
ーーーーーー
nanonari ueda
なおなりさん!
エレキギターを弾き殴る持ち時間丸々エモいひと。
愛が〜とか超綺麗な内容のMCからの『次の曲です。嘘。』っていう流れは思わず爆笑!
でもまっすぐな曲をやるんだよなー。
別れ際にした、『またいつか会おう』って硬い握手は綺麗なフリになるのでした。
YouTube
@nao_15linger
ーーーーーー
金子ゆか
奈良好き女子!レペゼン奈良!
奈良への愛がアブノーマルな域にある金子ゆかちゃん!
ショートサイズの曲、ショートサイズなコード感、音を丁寧に置くように歌う唄。
詩の内容は奈良にいる、金子ゆかの暮らし。
そのサイズ感がとてもリアルで好きです。
彼女は自作でこんな本を配ってたり、
物販に奈良で撮った観覧用写真集を置いていたり、本当に奈良に心酔しているんですけど、そのどれもから本当に奈良が好きなことが伝わってきます。
いつか彼女の音楽を聴きながら、あの本を読んで、奈良の街を歩きたいなぁ。
YouTube
@12dh
ーーーーーー
とっくん
普段は学校の先生をされているそうですが、それを聞いてから音楽を聴くとわかる気がします。
いい意味で真面目で優しい人柄なのがよくわかる。そしてその真面目で優しい価値観を、恥ずかしむこともなく、丁寧に伝えようとしてくれます。
だから、押し付けがましくもしつこくもなく、わかるまで教えてくれる授業を受けているようでした。
人柄って音楽にでますね。
@tokkunss
blog
http://tokkun1225kotonakare570.hatenablog.com
ーーーーーー
篤
普段は柿農家さん!
専業柿農家の方には初めてお会いしましたが、僕より少し年上くらいのお若い方でびっくりしました。
土と風と水、虫と動物、様々な自然と向き合って生きているのがよくわかるお話もたくさん聞かせて頂きまして。
岩手でも静岡でもおもったけど、農家さんってすごいな。食べ物買う時たべる時、考えさせられる。
インストギタリスト(歌のないギター演奏のこと)なんですけど、バリバリギター弾きながらエフェクター(足元にある音を操作する機械)で効果的に楽曲をダンサブルに仕上げていく様は、職人のようでした!
聞かせるインストも好きだけど、踊れるインストは『フォー!』って思わず言っちゃうよねー笑
YouTube
@Atsupaka
ーーーーーー
サイレンズ(二人ver.)
普段は東京で活動されているそうで、全都道府県を回るリリースツアー中とのこと。
旅してるから他人事じゃないないんですけど、全都道府県を回るって尋常じゃないですよ。
MCで、みんなの顔が見れて嬉しい!って素直に屈託無く言う姿はかっこよかったなぁ。
熱量のあるグッドメロディをシンプルに歌い上げるライブ、かっこよかったです。
YouTube
@with_the_sirens
HP
ーーーーーー
JUNKI
でましたこの男。
弾き語りを始めて一年経ってないと聞いたときは衝撃的でした。
歌声、歌詞、メロディ、全部素敵で、彼の心がそのまま現れているよう。
美しいままの人間愛を歌い上げて、ここまで本人とリンクするのも珍しいってくらい。
ギターはまだまだと本人が言っていたように確かにまだまだ。
つまり、これからの伸び代が尋常じゃないということ。
だってまだ、オリジナル4曲しかないんだよ?
道が分かれていく友達へ歌った曲が一番好きかも。でも全部好き。
彼の曲はある意味難しい。
人間性がついていかないと、嘘っぽくなりそう。
それが本心だってことに疑いが生まれないんだから、とんでもない歌うたいが奈良に生まれたもんだ。
@JUNKI65358292
ーーーーーー
楽しい夜だったなぁ〜
新春会ということでお鍋も出ていて、MCで『たくさん食べたいけどまだ二杯しか食べてない』って言ったら結構食べてると笑われました、、、笑
水炊きからのカレー鍋は絶品。
ごちそうさまでした。
最後は残ったひとたちでダラダラーっとおしゃべり。
手前に邪悪な笑顔のやつがいる。
ブッキングマネージャーの向井さんとJUNKIくんと金子ゆかちゃんがラストメンバーだったけど、最後解散したの朝の4時だったもんなー笑
初めての奈良はとても思い出深い夜になりました◎
みんな、受け入れてくれてありがとう!
そしてこの時僕は、JUNKIくんと深い仲になっていくとは知る由もないのであった、、、ッツ!!
お酒我慢したから、夜のうちに翌日の大阪へ向けてレッツゴー!
ーーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS