こんばんは!TOT WORKSです!
11/13の記事です!
この日は我が家であるTOT号を車検に出しに行きました!
そしたらなんと、、、
ーーーーーーーー
この日も安定の稲森家で起床!
美味しい朝食を頂いたあとは車検に向かう予定!
しかしこれじゃあ車検に出せない、、、
後ろのハッチ開けるたびに布団丸出し。
大忙しで片付けました!
荷物は稲森家の納屋に置かせてもらいまして、、、
こーんなに綺麗に大変身!
ーーーーーーーー
静岡市にあるステージワンモータースさんはモリモリがお世話になってる車屋さん。
紹介してもらって、僕もお世話になることに。
焼津から静岡市へ向かう道中も、ブーンと快調に走るTOT号。この調子なら車検も問題なしでしょう!
お前はいつもそばにいて、雨風をしのげる温かい寝床をくれたね。
ありがとう、我が相棒TOT号よ。
なんて思いながら走らせて30分ほどで到着!
ーーー
担当の鈴木さんはとっても丁寧で穏やかな方。
この人なら安心して相棒を預けられるぜ!
、、、そんなのんきなこと考えていた僕は、このあと待ち受けている試練を知る由もなかったのだ。
ーーー
こちらが代車ー!
まぁ2.3日の付き合いでしょう!
よろしくな!代車丸!
代車丸に乗り近くのコンビニで作業してると、さっそく鈴木さんからお電話が。
TOT『もしもしー上野ですー』
鈴木さん『先程はどうも。それで車のことなんですが、 オーバーヒートとかしていませんか?実は、、、』
なんとエンジンのパーツが壊れていたのだ!
しかもオーバーヒートしなかったのが奇跡だったそうで、このタイミングで車検がなければ、おそらく道中で壊れて動かなくなっていたとか。
僕は車に詳しくないので、異音がするとか、調子が悪いとか、たしかになんにもわからない。
TOT号の痛みをわかってあげられなかったのだ。
それなのに!それなのにお前は!
僕の旅の安全と成功を祈って、動けなくなる寸前までがんばってくれていたのか!
なんていじらしいやつなんだ!
お前の痛みがわからなくてごめんよ!
ーーー
森羅万象の理を越え、僕の耳元でTOT号が囁くのでした。
TOT号『いいんだ、気にするな。俺は壊れたら直せばいい。そんなこと気にしてないで、次の旅先へ向かいな。お前を待ってる人がいるぜ』
うぉーーー!!
TOT号ぉーーー!!
お前はなんて男前なんだぁーーー!!
本当にありがとう!!
僕はいくぜ!!約束の地へ!!
ーーー
なんて妄想を繰り広げながら、冷静に考えてゾッとしました。
TOT号ががんばってくれなかったら、僕はあの東北の山道で、北海道の巨大な大地で、フェリーの港で、はたまた電波の届かない場所で、動けずに取り残されていたかもしれなかったのか、、、
しかも代車なんてもちろんないまま、、、
危なかった。本当に危なかった。
車検のタイミングが良すぎたおかげでなんとかなったけど、、、
もう単純に定期点検とかしよう!怖すぎる!
ーーーーーーーー
ここで問題が。
故障、診断、パーツの取り寄せ、修理、車検。
つまり、めっちゃくちゃ時間がかかるということ!
車検だけなら3日間くらいだったのに、月末予定になってしまったのです!
どういうことかというと、、、
代車丸は布団が敷けない!
名古屋入りしても家がない!
つまり眠るのにお金がかかる!
それかシート倒して寝ても疲れがとれない!
やばいぃーー!
ーーーーーーーー
まぁ騒いでも仕方がないので、TOT号のありがたみを噛み締めながらピンチを楽しむことにしました。
寝床はその日寝るときに考えればいいや。
TOT号よ、いまはゆっくり休んでおくれ。
代車丸よ、しばらくの間よろしく頼むぞ。
ギリギリでいーつも生きていたいからーうぉーおー♪
ーーーーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS