こんばんは!TOT WORKSです!
初フェリーのりましたー!
寝坊に怯えながら眠りについたわけですが、目を覚まして、おそるおそる時計を見ると、、、よっしゃー!まだ6時!
搭乗手続きは7時までに行けばOK!
あんしんあんしん!
、、、、、っは!
安心により安定の二度寝。
僕の目に入ったのは、6:45の時計。
寝間着のまま運転席に飛び乗る寝起きの小太り!
安全運転を心がけつつそれどころじゃなくなりつつ、なんとかギリギリ到着!
搭乗手続きも、寝間着のまま、寝癖を立て、寝ぼけながら完了!
ふぃー。
ーー
そしてどデカイ船、通称巨大海賊船TOT号に到着。
シルバークイーンと書いて、TOT号と読む。
このときSNSに乗せた動画、すごい顔してたけど、当然ですよね。
起きてから1時間経ってないんだもん。笑
船の横の穴から、僕ら乗用車だけでなく、トラックもたくさん入っていきました。
重たいものたくさん積んで海を走るなんて、船は魔法かなんかで浮いてるのかな、と思うくらい。
造船関係の方々、素晴らしい仕事してらっしゃる。
ーー
出発!
僕はすぐさま甲板に行きたかった。
だってどう考えたって、船って言ったら甲板が一番楽しいに決まってる。
なんならもうそこが感動のピークな気もしてる。
しかしまだ待て。
たぶんみんなそんな感じだから、今は人でごった返していて、お祭りみたいになっているはずだ。
そんなところで自撮り棒で撮影してみろ。
恥ずかしいし、ご迷惑極まりないだろう(恥ずかしい9割)
ーー
20分くらいして、我慢しきれず甲板へ!
まだいるかもだけど、はじっこで!はじっこで!
いや誰もいねーー!!
そんでなにもねーー!!
しかも後ろしかいけねーー!!
でも恐竜の尻尾みたいでかっけーー!!
この船でワクワクしてるのは僕だけなんじゃないかと思いました。
あとでわかったけど、なんなら10人もお客さんいなかったです。
僕は雑魚寝部屋だったんですけど、貸切でしたからね。
船の中、映画の密入国者みたいに、ギチギチだと思ってましたよ。
ーー
船の尻尾をしばらく楽しんで、中の散策を始めました。
初めてのフェリー、ドキドキする。
パチンコ?の機械を発見!
よく旅館とかにある雰囲気の部屋!
フェリーにもこんな部屋があるのかー。
お風呂!
物々しい雰囲気のドアだけど、中は小さな温泉みたいな感じでした。
大きな海を見ながら、小さな湯船に浸かるとはこれいかに。
自然は偉大だなぁ。
ーー
そんなこんなで、歩くとこあんまりないことに気づきつつ、お腹の減りに気づきつつ、こんな朝ごはん。
売店で買ったカップヌードル&lampさんに頂いた米崎りんごを、食事できるとこでムシャリ。
海の中にはたくさんのシーフードが泳いでいて、僕はその上で美味しくなったシーフードを頂く。
いつもよりシーフードヌードルがシーフードな気がして、海で立ち泳ぎしながら食べたら、もっとシーフードなのかな、とか考えてた。
デザートのりんごがまた美味しくって、船でりんご食べてるなんて、いますっごい旅人っぽいんじゃない?とか思いました。
スタッフさんと目が合ったから、ちょっと物憂げな顔して海へ目を配り、りんごをひとかじりして、訳ありごっこしたもんね。
ーー
しばらくすると、ちょっと飽きてきちゃいました。
景色はずっと海原。
歩くとこはそんなにない。
売店は閉まってる時間。
ケータイの電波はない。
フリーWi-Fiが使えるのは10時間のうち2回。
寝ましたね。
あー、だからゲームコーナーがあるんだー
なんて思いながら寝ましたね。
ーー
目覚めると13時。
お腹すいて食堂でこんなの食べました。
レンチン弁当?
今はこんなのも自販機で売っていて、食品関係者さんの企業努力はすごいなぁ。
食事を終えると気になっていたお風呂へ。
お客さんは僕しかおらず、これまた貸切でした。
美しいけど撮っちゃいけないものと、美しくないから撮っちゃいけないものの都合で写真は割愛しますけど、おもしろかったです!
海見ながらのお風呂なんて初めてだし、ずっと揺れてるし、王様の気持ちでした。
大富豪は毎日こんな暮らししてるんだろうなー。
ーー
あとは暇すぎてこんな写真撮ったり
こんな写真撮ったり
してました。
海原の見えるデスクとか仕事できる大富豪みたいだし、二色の景色はおそうめんみたいだし、これはこれで楽しかったです!笑
あとはパソコンで映像編集したり、Wi-Fi繋ぎ甲板脇の通路でYouTubeの森の映像見たり(海と森が同時に見れる!笑)、飽きたら昼寝したりしてました。
ーー
そうこうしてる間に室蘭ついたよ的なアナウンスが!
海から見える夜景とかすごい綺麗だったけど、遊びすぎてケータイ電池切れで撮れませんでした!
代わりに北海道が見え始めたときの写真を!
そんなこんなで、なんとかかんとか北海道つきましたー!
実感わかないー!真っ暗すぎるー!
だからこんな写真撮ったんです。
無事、ここは室蘭のようですね!
港から2時間走って、今はウトナイ湖道の駅!
台風もひどくなるだろうし、今夜はそろそろ寝ます!
明日はあんまり動けないだろうから、せめて安全に過ごします!
とにかく、ここは北海道!
TOT WORKS上陸です!
ーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS