2019.9/4
ごぶさたしております。
こんにちは。
TOT WORKSでございます。
いやー
それにしてもおやすみ長かったですね。
ブログを書くのは大好きだったんですけど、書きたいことがありすぎて溜め込んでいたらこのざまです。
たのしみにしていると言ってくださった方々もいたので、本当にすみません。
これからはコツコツ書いていこうと思います。
ーーーーーーーーーー
再開するにあたって思い返してみたんです。
なぜ書こうとおもったのか。
それは残したかったから。
特別で何気ない日々を、当然かのように感じてしまう奇跡を、書き残しておきたかった。
そしてあわよくば、僕の書き連ねた日々の文章が、帰ってくる場所のひとつに感じてもらえたら。
そんな想いから書き始めました。
でも僕ってすぐ頭パンパンになるから、長期ツアー『旅する空席』の毎日に当てられて、この初期衝動から離れてしまっていたみたいです。
ダメダメですね、ほんと。
それでもどうして再開しようと思ったのか。
それはやっぱり、関わって下さる色んな方々へ伝えたい気持ちや喋りでは言葉にできない空気感を残したかったからです。
先日ある方に言われました。
君はインプットが多すぎる。
アーティストならアウトプットをしなさい。
全くそのとおり。
誤解を恐れずに書きますね。
アーティストだろうがなんだろうが、
このインプットの多さは誇りです。
だからこそ、
アーティストだろうがなんだろうが、
生きている姿でアウトプットしたい。
だからまた書き始めました。
これからなにがどうなるか
なにもどうもならなくても
ここに残しておくことを続けようと思います。
それが旅する空席。
あなたにここにいてほしい、いなくならないでほしい。生きていてほしい。
乱暴なまでにエゴイズムに満ちたあなたへの要求。
その僕の狂気を愛に感じてもらえたら、空席はいつだってあなたへ旅する。
あなたの席は必ずある。
ここもそのひとつになれるように
文章を重ねていきます。
ーーーーーーーーーー
改めまして、こんにちは。
僕はTOT WORKS。
トットと呼ばれた僕の仕事は、空席を証明すること。
ようこそ、あなたの席のある世界へ。
これからもよろしくね。
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS