こんにちは、TOT WORKSです。
ーーーーースタジオづくりーーーーー
Twitterではつぶやいていますが、最近スタジオをつくっております。
ええ、ミュージシャンの夢、マイスタジオを!
木材と道具と設計図とにらめっこしながらコツコツ、それはもうコツコツとつくっております!







マネージャー佐々木、地元の友達フタミ、お久しぶりな相棒イシコ、そして僕、みんなほとんど未経験ながらDIYしとるのです!
佐々木が設計し、佐々木とフタミが動き回り、イシコがスケットで大活躍し、僕は板を支えたり口出しして邪魔したりしております。
換気とマスクと手洗いうがいは徹底しながらですが、このタイミングだからこそ、スタジオつくることにしてよかったなと思ってます。
人としての生活はともかく、ライブができない、エンターテイナーとしてアーティストとしての活動がしづらい今。これからの動きをするために基地をつくっているような気持ち。
スタジオ制作動画はYouTubeにアップする予定ですので、おたのしみに♪
これから自作したいひとの参考になる動画を目指してつくってみようと思います!挑戦!
このスタジオづくりから思ったのは、僕はやっぱりモノづくりが好きで、人と生きるのが好きということ。
音楽をつくるのも好きだけど、もともとは工作が大好きな子どもで、毎日なにかを作っていました。
不器用だから作業自体はあんまり役にたってないけど、みんなと新しいものを生んでいく作業はとても楽しいし、未来そのもののように感じるのです。
ランチで近所の中華屋さんに行っても、そこのおじちゃんおばちゃんと笑って話してる時間に救われたりしてる。
僕はまだ音楽ではご飯食べられないのでアルバイトをしていますが、その現場も減ってしまって、生活は大変です。そしてそれは今だけではないかもしれない。
それでも決めているのは、作ることをやめない、表すことをやめない、伝えようとすることをやめない、ということ。
音楽に限らず、毎日の暮らしの中で。
それが一番自分らしく納得できる明るい人生の生き方かな、って思っています。
さてさて、次の土日でほぼ完成の予定!
これからを生み出すスタジオ、完成とそこから生まれるものたちを、いっしょに楽しんでいきましょう!
生きてれば大丈夫!それぞれの人生をいっしょに進んでいこうぜ!
ーーーーーーーーーー
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS