こんばんは!TOT WORKSです!
今日は一日岩手沿岸をshule and chiristmasとまっとさんと観光してました!
仲間と見る景色、仲間と食べるごはん、仲間と話すなんでもないこと、全部きらきらしてたなぁ。
ーーーーー
今朝はみんなより早起きして、全員分のコーヒー淹れておくつもりが寝坊してしまいまして、、、起こされてから慌ててコーヒー淹れました。笑
自分のつくったものが人に喜んでもらえるって、やっぱり幸せですよね。
ーーーーー
そして出発!
スピードの出ない僕の車を気づかって、置いていかないように走ってくれる、まっとさん。
音楽にも暮らしにも、一貫した人柄が現れている人は常にきらきらしています。
ーーーーー
碁石海岸(ごせきかいがん)到着!
ここはパワースポットのようで、みんなでまっとさんに連れてきてもらいました!
松がすごい!
岩がすごい!
波がすごい!
なんて、ボキャブラリーのない感想ですけど、大自然のすごさを痛感しました。
それこそ、写真じゃ表せないくらいの!
ーーーーー
お昼は『碁石海岸レストハウス』にてサンマラーメン!
サンマーメンじゃなく、サンマラーメン!
サンマのみりん干しがドーンと乗っかっていて、そのまま食べても美味しいのに、ほぐれてダシが出てくると、さらに美味くなるという、伝説級のラーメン!
いやほんと、安心して気を失うんじゃないかというくらい、ホッとするダシの美味しさ。
ライスでお茶漬けにすると、さらなる旨味の高みへ登り、召されてしまう怖さを感じるほどでした。
そのあとは『あまちゃん』の大ファン、shule and chiristmasのUKさんたっての希望で、三陸鉄道を見に行きました!
三陸鉄道 盛駅
線路のひとつが津波で流されてしまったんですが、今は代わりにバスが走っています。
生活を続ける、生き抜く力。
駅の中では限定サイダーやタオルなどのグッズなどが買えて、鉄道ファン、あまちゃんファンじゃなくても楽しめます♫
そしてshule And chiristmasは次のライブ、東京へ向かうため、ここでお別れ。
送り出す立場だと、なんだか僕もここが地元みたいな気持ちになります。笑
ーーーーー
それからはまっとさんの家に帰って、2人とも昼寝。
僕は2回昼寝しちゃいましたー笑
今週はずっとお世話になることになりまして、本当にありがとうございます。
あったかすぎるくらいあったかい人。
まっとさんは絵本を出しています。
震災にあったときに感じたものを伝えるための絵本です。
僕はこれを日本中で読んで回ることにしました。
ちゃっかりサインも!笑
それから『世界中が歌えば』というご自身の曲の著作権を放棄して楽譜にし、欲しい人にはあげる活動もしています。
歌も素敵だし、活動も素晴らしいので、僕はこの歌についても応援させて頂こうと思ってます。
どんな曲か気になる方は下のYouTubeから聴いてみてください。
楽譜が欲しい方も、ご本人か僕に言って頂ければ、喜んで対応させて頂きますね。
ーーーーー
はー、本当に楽しいし、安心するし、会えて良かったと思える人たちばかりだ。
このもらったきらきらを、僕もまた誰かに渡したい。
だからこれからも旅を続ける。
大丈夫、って言葉は簡単に言えないかもしれない。
だからこそ、きっと大丈夫。
みんなありがとう。
あなたにここにいてほしいひと
TOT WORKS